12日 | ![]() |
[令和3年給食開始] ○七草がゆ ○ぶりの照り焼き ○ツナと野菜のごまあえ ○牛乳 ○みかんタルト 今日から令和3年の給食が始まりました。今年も皆さんにとって良い年になりますように。 恒例の七草がゆからのスタートです。一年生は少し苦めの七草に苦戦しつつも、頑張って食べていました。 |
13日 | ![]() |
○麦ごはん ○おでん ○白菜のおひたし ○牛乳 ○スイートポテト |
14日 | ![]() |
○アサリときのこの和風スパゲティ ○味噌ドレッシングサラダ ○揚げじゃがいも ○牛乳 ○ヨーグルト |
15日 | ![]() |
○豚キムチ丼 ○キュウリともやしのあえもの ○スーミータン ○牛乳 ○ポンカン |
18日 | ![]() |
○エビピラフ ○里芋のチーズ焼き ○もやしと豚肉のサラダ ○牛乳 ○ミニぶどうゼリー |
19日 | ![]() |
○黒毛和牛の牛丼 ○つぼ漬けあえ ○白菜の味噌汁 ○牛乳 ○りんご 3回目の黒毛和牛は「牛丼」として使わせていただきました。「香りが甘い」「脂も甘い」など、大人顔負けのコメントが飛び出しました。 |
20日 | ![]() |
○芋ごはん ○筑前煮 ○鰆のマヨコーン焼き ○牛乳 ○ヨーグルトレーズン |
21日 | ![]() |
○鶏ニラ丼 ○ビーフンスープ ○牛乳 ○手作りオレンジゼリー |
22日 | ![]() |
○麦ごはん ○納豆 ○大根のべっこう煮 ○小松菜のあえもの ○牛乳 ○ごま団子 |
25日 | ![]() |
《1月24日~30日は全国学校給食週間》 ~最初の給食メニューの再現~ ○麦ごはん ○たくあん ○のり ○サケの塩焼き ○豚汁 ○牛乳 ○みかん 今から132年前に始まった給食。いつの時代も食べられることに感謝の気持ちを持ちましょう。 コロナの関係で恒例のおにぎりにはしなかったのですが、高学年からは、おにぎりを食べたかったとの声も。 |
26日 | ![]() |
~今も昔の人気メニュー カレー~ ○チキンカレーライス ○れんこんサラダ ○牛乳 ○杏仁豆腐 |
27日 | ![]() |
~千葉県・佐倉市の地場産物たっぷりメニュー~ ○麦ごはん ○豚肉の塩麴焼き ○磯あえ ○米粉の味噌すいとん汁 ○牛乳 ○米粉のみかんムース |
28日 | ![]() |
~給食から生まれた人気のメニュー 揚げパン・ひじきのマリネ~ ○揚げパン ○チリコンカンスープ ○ひじきのマリネ ○牛乳 ○果汁グミ |
29日 | ![]() |
~肉の日に黒毛和牛!! 生産者応援メニュー~ ○黒毛和牛のステーキ丼 ○中華スープ ○牛乳 ○りんご |